SSブログ

八ヶ岳 赤岳へ

行者小屋にテントを張ったあと 天気がよいうちにと文三郎尾根を通り赤岳へ向かいます


途中、文三郎尾根中間地点よりの一枚
標高2350mから2899mまで一気に登るので自分にはハードでした。
真ん中に見えるのが行者小屋で右奥から横岳、硫黄岳となります。
20130930-3G7A1246.jpg


途中すっ飛ばして赤岳山頂に到着
赤岳頂上山荘、硫黄岳あたりが見えます。
平日のせいもあってか、空いていました。
20130930-3G7A1249.jpg


赤岳山頂の赤岳神社
赤岳も信仰の対象として大切にされています。
20130930-3G7A1266.jpg


赤岳山頂からの遠景
まだ山について詳しくないのでどの山なのか不明ですが
ずっと眺めていたい気持ちになりました
20130930-3G7A1271.jpg

赤岳からの中岳、阿弥陀岳
中岳が2700m阿弥陀岳が2805mで良い雰囲気を持っている山です。
時間の都合で回りませんでしたが次回は登ってみたいです。
20130930-3G7A1296.jpg


硫黄岳2760m
えぐられている部分がどうやら爆裂火口跡だそうで南北両方にあるそうです。
八ヶ岳はどの山も個性があってなかなか魅力的に感じました。
20130930-3G7A1298.jpg


最後に、赤岳からの富士
八ヶ岳のように個性が集まっている連峰も良いですが
孤高の富士も魅かれます。
20130930-3G7A1308.jpg


帰り際に赤岳神社に山登りの安全を願って下山しようとすると
小鳥が飛んできました

イワヒバリ
慌てて、しまったカメラを取り出して撮影しました。
20130930-3G7A1321.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

八ヶ岳 行者小屋へ八ヶ岳 帰り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。